こんばんは、ニャ吉です!
ニャ吉、イン・ザ・フィリピーン!と言うわけで、完済人となったニャ吉は1ヶ月前からフィリピンに語学留学中です。
来る前は体調不良になるんじゃないかとちょっと不安だったけど、一度少し風邪を引いたくらいで後は特にお腹を壊すこともなく、フィリピンにすっかりなじんで生活してます。
周りにはお腹壊して入院とかしてる人、結構居るんだけど・・・ニャ吉のお腹はかなり頑丈?!あそこはお腹壊す人多くて危険だから食べるなって言われているところで食べても全然問題なし(笑)
フィリピンでは、一食100ペソ(日本円で200円ちょい)くらいでご飯が食べれるので、一日400円ちょっと使う生活をしてます。日本で400円で生活しようと思ったら、それこそコッペパン生活な感じになるけど、フィリピンだと飲み物まで付いて一食200円って感じなので飢えずに済んでます。お腹とかを気にしてる人達は、多分一食600〜800円くらいのところで食べてるみたいだけどね。
仕事を辞めて留学くる前は、いやー本当に仕事辞めちゃったけど大丈夫なの?!と自分で思ってたけど、今は何とかなるもんだ!と感じてます。
最初の一ヶ月は、勉強に慣れるのに必死で、土曜日に近くのモールにプラッと遊びに行くくらいしか出来て無くて、フィリピンを満喫しているか?と聞かれたら全然な感じだけど、語学留学と言う意味ではかなり満喫してます。
周りは、ニャ吉よりも凄く若い18歳の子も居れば、ニャ吉より少し上の方たちも居て、年齢関係なくみんなでお昼ご飯食べたりとか出来てます。大体「20代後半かと思ってました!」と言って貰えるのが、ちょっと嬉しい(笑)もちろんお世辞込みだろうけど(笑)
今までの所、思ってたよりもお金を使わないで生活出来ている感じかな。この調子で無駄遣いせずに気を引き締めつつ、楽しめるところは楽しんでいきたいと思います♪