こんばんは、ニャ吉です。
タイトルにも書きましたが、揉めに揉めてやっとこ今日、12月いっぱいでの退職が正式に決まりましたっ!
ここしばらく退職の話が思うように進まなくて、かなりイライラが募っていたのでブログに書いたら、愚痴と怒りばかりになっちゃいそうだったので、あえて書くのを控えてました(笑)
いやー本当に大変だった。
ニャ吉の会社、グループ企業がたくさんあるので人事総務系の別会社に一挙集中しているんですが、自分の所に言っても全然話が進まなかったので、人事総務系のグループ企業に「社内規則にある通り、きちんと前倒しで出してるんだからちゃんとしてよ」と話をしても「そちらで話をちゃんと通して貰わないと困る」の一点張りで本当にまったく話が進まなかった。
本当はもっと前に退職届を出してしまおうかと思ったんですが、「一向に話が進まなくて退職届を出そうかと思ってる」と産休中の後輩にLINEで愚痴ったら労働組合の幹部の人と繋がりがあるから話をしてみると言ってくれて、最終的には労働組合 vs 会社な形になって、私は完全に蚊帳の外だった(笑)
労働組合の人が「退職願に書いていた日は、絶対に守らせる」と最初に言ってくれていたのでお任せっきりな感じだったけど、年末もどんどん近づいて来て「このまま仕事辞められなかったら留学どうすればいいんだ!」と内心ドキドキでした。
ドキドキだったけど、有給を消化する為にちょくちょくお休みを頂いてましたが。フフッ、抜かりなし!
あーこれで本当に留学に行けるんだっ!と言う気持ちが沸いてきた!でも最終出勤日までが近すぎて、全然実感沸いてないけどっ!
最終出勤日は12月27日だけど、それまでの日の中で残りの有給を消化するため、午後のみの出勤になるので、年末まで凄く楽だ♪夏くらいから引き継ぎも意識していたお陰で、引き継ぎでバタバタする感じもなく、ゆったりと最終日を迎えられそうです。
あー本当に良かった。労働組合の人と後輩に感謝♪
何気に予防接種も2回目まで終えました!
狂犬病の予防接種1回目を打った日は、高熱と寒気に見舞われて「予防接種もう嫌だ・・・。」とちょっと泣きが入りそうでしたが、何とか順調に留学準備を進めています。
インフルエンザ予防接種と健康診断の採血、留学準備予防接種で合わせて、1ヶ月で7回も注射打ったのは人生初です。2度目はあんまり来て欲しくないけど・・・。
何はともあれ、留学に向けて順調に進んでます!