一番最初にやったことは、自分の状況を知ると言うことです。
どれだけヤバイ状況なのかを、まずきちんと理解する必要があると感じたからです。
なので、ここを見てくれている方たちもぜひ自分の借金状況を、まずはまとめてみてください。
そんなに難しいことではなく、どこから借りているのか?、金利はいくつか?、借りている金額は?出来れば、どのくらいの利子を払っているのかも算出し、書き出しました。
まず、以前のブログを立ち上げた時点(2012年8月)
このままでは、まずい!と思って、自分の生活スタイルを見直した時点です。
借金が始まったのは、もう10年以上前の話だけど、減るどころかどんどん増えていっている状況でした。
借り入れ先 | 借入残高 | 金利 |
カードローン | ¥297,307 | 14.50% |
三井住友Visa | ¥800,000 | 15.00% |
東京スター銀行 | ¥1,806,868 | 13.60% |
合計 | ¥2,904,175 | — |
自分の状況をまとめてみて、改めて愕然としたのを覚えています。
そして、まずは金利の高いところを金利が低いところに借り換えしました。
スポンサーリンク
以前のブログの最終更新(2014年4月)
途中で借り換えをして、カードローンと三井住友Visaの支払いをまとめた後です。
借り入れ先 | 借入残高 | 金利 |
住信SBIネット銀行 | ¥886,946 | 10.00% |
東京スター銀行 | ¥1,607,317 | 13.60% |
合計 | ¥2,494,263 | — |
そしてロリポップで立ち上げた時(2015年1月)
まぁ、減ってると言えば減ってるけど・・・SBIの方があんまり下がってません。
ちょっと気合いを入れて頑張らなきゃいけないです。
借り入れ先 | 借入残高 | 金利 |
住信SBIネット銀行 | ¥812,718 | 10.00% |
東京スター銀行 | ¥1,806,868 | 13.60% |
合計 | ¥1,867,610 | — |
同じく借金に困ってるけど、どこから手をつけて良いのか分からない人は、こんな感じで、まずは自分の借金状況を書き出して把握してみると良いかも。
今の調子のままでいったら自分の人生が、どれだけまずい状況なのかが分かるはずです。