カードは持っているだけで審査の時に引っかかることがある
こう書いてあるところを以前読んだことがあったので、旅行保険の目的でずっと持っていたマイレージプラス セゾンカードの解約手続きをしました。以前、完済してから1度も使ったことはないカードです。
スポンサーリンク
経緯の記事は、こちらから
【住信SBI利用者必見】2014年7月28日以前に借りてたら金利が下がるかも!
このカード、20歳からずっと持っていて、枠がすごく大きかったんですよね。
ショッピング枠、キャッシング枠ともに100万だったので、住信SBIネット銀行のカードローン切り替え時の審査通過に間に合えばいいなと思って、今日慌てて解約!
カードは、持っているだけで審査に引っかかる?!
クレジットカード会社などの金融機関は、契約したいという人の年収や信用情報を元に審査をしています。
クレジットカードを複数持っていると、その持っている分だけ与信枠(ショッピング枠やキャッシング枠)を使っていることになって、新たにカードを作ろうとした時やローンを組もうと思った時に与信枠を既に多く持っていると判断されてしまい、利用を断られたり、希望の額で借入出来なかったりすることがあります。
使っていないカードは、年会費が掛からないものでも(マイレージプラスは年会費ありましたが)、与信枠を使ってしまうことになるので、極力解約しておく方がいいです。ただ、解約してしまうとポイントなどがすべてなくなるので、ポイントが貯まっているカードはポイント交換をしてから、解約手続きをしましょう。
カードの解約は、びっくりするほどあっさり
カードの裏面に書いてある電話番号に電話して、解約したいと伝え、本人確認が済めばその場で解約完了!
契約するときは、審査とか大変なのに解約するときは、すごくあっさり(笑)
「他にご質問などはございますか?」って聞かれて、「これだけで後で書類にサインしたりとかはないんですか?」と聞いてしまった(笑)
今までジャックス、丸井カード、楽天マイワンカードとさよならしてきたけど、これで4枚目のさよならカードになりました!
この記事には、続きがあります
【Mr.カードローン仮審査終了】金利10%→5.99%へ!いやっほぅ♪