部屋を片付けて、ついでにお金を増やそうの記事が意外と反応が良かったので、まとめを書きました。
スポンサーリンク
借金返済に向き合う前に、まず部屋の片付けからやりましょうと書きましたが、片付け方も普通と同じではなく、変えないと多分ダメです。気がつけば元の木阿弥になってしまうので、ここはしっかり頑張ってください。
とにかく、とことん捨てまくれ!
自分にも言えることだけど、借金がある人の共通点は、物が多い・・・。
そして、片付けが苦手なこと。
私も最初に意を決して片付けた時は、実にゴミ袋16袋分の洋服を捨てました。
「よくこの狭い部屋にこれだけの洋服が、入っていたもんだな」と思ったことを覚えています(笑)
テレビとかでやってる片付けの番組ってやらせじゃないんだ!って言うのが実感できます・・・あまり嬉しくはありませんが。
とにかく無駄が多い
何となく、「これいいな」と思うと買ってしまって、気がつけば似たようなものがいっぱいあったり、持ってることすら忘れてしまって、何年か後に「あー、こんなの持ってたね」と発見するパターン・・・経験ありませんか?私は、何度経験したかわかりません・・・。
まず、生活スタイルを変えるには、自分を把握することが大事なのでとことん捨てまくるタイプの掃除がおすすめです。最近、よく聞くようになった「断捨離」ってやつですね。
まぁ、捨てるんじゃなく、売れる物は売ってお金にするのがいいと思うんですが、「今度、売ろう」とか「近々、売るから取っておこう」とかは、やめた方がいいです。
多分、そのままになってしまうから。
ちゃんとやる人は、部屋が散らかったり、借金まみれにきっとならないと思います・・・。
ちなみに私が捨てた物たち、ランキング3
- 1位 洋服
- 2位 小物
- 3位 書籍
2位の小物は、化粧品やネイル、何で買ったのかよく分からない便利そうなグッズや見た目が可愛いだけの物たちが多かったです。今も可愛いとか、ちょっと良さそうと思うものを買いたくなるときがありますが、捨てた時のことを思い出してぐっと堪えています。
捨てまくって、すっきりした部屋に座っていると、自分の生き方がどれだけ無駄が多かったかが見えてくると思います。
途中で面倒くさくなってやめたくなると思いますが、そこはくじけず頑張ってください!
片付けが終わったら、今度こそ、借金返済のスタートラインです!