大体洋服は、自分のサイズで作られている訳じゃなくて、万人に合うサイズで作られてます。だからこそ買いに行く時は、宝探しな気持ちで自分に合うものを徹底的に探して買おう!
買いに行く時は、何となくではなく、Tシャツが欲しいならTシャツとか、ボーダーのトップスが欲しい!と事前に買うものを決めておいて、「何これ素敵!」というものに出会っても、今日の目的はこれじゃないと自分に言い聞かせられるようにしてから行きましょう。これは、大前提です。
そもそもな話、本来ならオシャレをする為に買うのであって、買うことに楽しみを感じるのは間違えてるよ!買った物を着こなすことが、オシャレだ!
とは言え、今まで何となく「あ、これ良いな」と思う物を買ってきて、結局着なくて無駄な買い物になってしまった人は、なかなか買い物の仕方を変えるのが難しいです。
なので、ニャ吉が実践しているお買い物の仕方をご紹介します。
下半身は黒、上半身は白で行く
いきなり何を言い出すんだ!と思ったかもですね(笑)
今日は、これを買う!!と思っていても、買って帰ってくる物が結局あまり使えないものなら、それは無駄な買い物になっちゃいます。せっかく時間を掛けて見つけてくるものが、実はハズレと言うことがないようにするのコツは、
買い物に行く時は、必ず下半身は黒、上半身は白で行く
これね、ニャ吉が散々失敗に失敗を重ねて気がついたことなんです。
白や黒だと、他のアイテムに合わせやすい色だからと言うのもあるけど、色物を着て行って試着すると、どうしてもその時着て行った洋服の色で合う、合わないを判断してしまうからです。だから色物を着ていって試着するのは、NGなんです。
帰ってから他のものと合わせてみようと思った時に、思ったより色味が合わず、着回しが出来なかったという事に陥る可能性が白と黒以外は、高くなるんです。
下半身を黒で行くのがおすすめな理由
上半身のものを選ぶ時は、下半身が素の自分に一番近い状態で選ぶのがコツです。
黒って引き締まって痩せて見えるけど、自分のボディラインがくっきり出て意外と嘘がつけないものなんですよね。出来れば、自分のスタイルを無視して買わないように黒のスキニーパンツ、足元は、白か黒のヒールはなしか3センチ程度のものを履いていくのがオススメです。
雑誌で見たあれがほしい!と思って行った時などは、実際試着してみたら悲しい結果になってしまう現実を知ることもあるだろうけど、でもそれも無駄な買い物をしてしまわない為には必要なことです。
下半身を黒にするのは、普通にオシャレにも見えるので買い物行くときだけじゃなく、オススメなコーディネートですよ。
上半身を白で行くのがおすすめな理由
上半身を選ぶ時に対して、パンツやスカートなどを選ぶ時は、上半身に白を着て行って、選んでおくと大体間違えないで済みます。
パンツやスカートは、必然的に割と暗めな色物になることが多いので、明度の一番明るい白で似合うものであれば、帰ってから色味が合わないなーと思うことはあまりないです。
白で合うなと思うものは、明度の一番暗い黒でも合うし、明るめのカラーなんかも結構合うんですよ。でも赤、青、黄などの原色系は、無理かも。試したことがないから分からないや・・・。
上着を選ぶ時は、セットで着ていこう
今日は、パンツを買う!シャツを買う!とかどちらかに決めている場合は、試着用に片方だけ白か黒で行けば問題ないです。
でも上着を買う時は、一番極端な白と黒の組み合わせを着ている状態で合うものを選んでおくと、明るめのものを中にいる時も暗めのものを中に着る時にも合うようなものが選べるので、上下必ず、白と黒で行って選ぶ方が良いです。
お店の人が「こちらと合わせるとより良いかも」という時は、大体において合う色の組み合わせが限られているもののことが多いので、騙されないように…。
まとめ
白黒コーデでお買い物に行くのと同じくらいにやった方が良いと思うのは、後1cm短ければ、長ければ・・・、色味がもう少し明るければ、暗ければ・・・と思った時は、絶対に買わない方が良いです。
直感ってね、結構正しいものなんですよ。
ちなみにニャ吉は、自分のいつものサイズで何となく違う?と思う時は、S/M/L/XLのすべてを試着してみます。物によっては、ちょっと大きめに着た方がいいなと思う物もあるから。
ぱっと見で手持ちの服と合わせて、3パターン以上の着こなしが思い浮かばないものも買わない。これは、事前に何を買う!と言うのをしっかり考えていれば、割とすぐに思い浮かぶよ。
後、試着室の前にある明るい場所の鏡ではなく、お店の中の鏡で合うかどうかを見るのもオススメです。光と言うのは魔法です・・・ダメなものも何だかよく見えるんです!なので、なるべく自分の肌が自然な色に見える位置にある、明るすぎない場所で似合うか確認するのが良いです。
オシャレな人って流行りの形の物を着ているよりも、明暗をうまく使っているという人、その人にピッタリあっていると思う人に対して感じることが多いような気がします。
自分に本当に合うアイテムを見つけようとすると1着買うのでも1日がかりになったり、1日歩き回ったのに見つからなかったりします。だから、これだー!と言う物を見つけた時は、本当に嬉しい。それこそ宝物を発見した気分です。
流行り物を着ているから流行に敏感でオシャレ☆とかじゃない。
ビシッと着こなせてこそ、オシャレなんですよっ!
↓応援よろしくお願いします。