こんばんは、ニャ吉です。
前回の返済で最後のつもりだったんですが、今年は12月の内に年末調整でお金が返ってきたので、今年の内に返済してしまうことにしました。なので、予定外ですがもう1回繰上返済!
年末調整、いつも多くても15,000円くらいなんですが、今年は44,000円返ってきました!
転職した年は、8月と言う中途半端なときに転職して一気にお給料が減ったのもあって、7万円返ってきた時もありましたが、今年の44,000円はちょっと予想外。たぶん、4月までは手取18万円で残業もない生活だったので、その時の分が調整されて返ってきたのかな?
でも予想外でもお金が多く返ってくるのは、とても嬉しいっ!
今年は、秋頃にいっぱい働いて残業代が多く出たから逆に取られるんじゃないかと思っていたんだけど、間違えて返ってきてるなんてことはないよね・・・?ちょっと心配になる。
スポンサーリンク
と言うわけで今度こそ、今年最後の返済です。
返済額
住信SBIネット銀行 ¥40,000
繰上返済後
住信SBIネット銀行 ¥173,555 → ¥133,555
予定外に多くお金が戻ってきたので、完済になる時がちょっと早まるかも?
ちょっと計算してみないと分からないですが、今年一年のまとめを近々出すのでその時にでももう1度計算し直してみます。
普通の人は、こういうお小遣い的なのが入った時、何か美味しい物でも食べにいこうー!ってなるんだろうけど、今は美味しい物食べるより借入額が少しでも減るのが嬉しい。
いや、美味しいものも食べたいけど(笑)
いかん、考えたら焼き肉が食べたくなってきた・・・。
4,000円あれば、牛角くらいなら飲み過ぎなければ行けるかな?飲み過ぎないとかたぶん無理だから、止めておこう・・・。
↓応援よろしくお願いします。