今日は、住信SBIネット銀行の約定返済日です。
11月中に借入総額が100万円を下回ったので、今回の約定返済から返済額が3万円→2万円に下がりました。でも返済額は基本的に変えずに行きたいので、下がった1万円分を繰上返済しました!
ボーナスが貰える日は、明後日だと言うのに未だ基準額が発表されず、いくらくらい貰えるのかさっぱりです・・・。何だか会社と労組で揉めているみたい。これ妥結できなかったら、ボーナスの支給は遅れるのかな・・・。
すっごい楽しみに待っているので遅れないで欲しいけど、労組には妥協せずに頑張って欲しい!!
うーん、なるべく多く貰えますように。
スポンサーリンク
さて、今月の返済です。
返済額
住信SBIネット銀行 ¥20,000
2015年12月返済後の記録
¥932,914 → ¥918,555(−¥14,359)
約定返済だけだと↑の通りですが、先ほど繰上返済も下ので、↓の感じです。
繰上返済 1万円!
繰上返済後
¥918,555 → ¥908,555(−¥10,000)
90万円切りまで後少しなので、ちょっと多めに返済してしまおうかと思ったけど、ボーナスを待ってどんっ!と返済することにしました。今多く返してもボーナスで返済する額が減るだけだしね。
ゴールまで後ちょい!
けど、近いような遠いような。コッペパン9085個分だからな・・・。
↓応援よろしくお願いします。