今日はちょっと寒かったなー。
ゆうちょに向かって歩いていて、手袋とマフラーをそろそろ装着しても良い頃だなと思った。年々、「寒い」よりも寒さが「痛い」と感じることが多くなった気がする・・・。ハンドクリームとか塗った方が良いんだろうけど、面倒くさいし、ぬるぬるするの嫌だから買ってもきっと無駄にする。
4月から始めた貯金体質になる為の小銭貯金なので、初の冬。
夏は暑くて「あー外出たくないなー」と思うし、冬は寒くて「あー外出たくないなー」と思うし、何だかんだ言って続けているけど、相変わらず頭の中には「面倒くさい!!」と言う言葉がちらほらします。
大体、ゆうちょに行かねばと思い始めてから、30分〜1時間くらいグダグダと出るのを躊躇っています(笑)
結局行くんだから、もっと早く出れば良かったと毎回思うのに毎度繰り返してます。借金に対する心構えだったり、貯金に対する思いだったりが変わっても、この根本の「面倒くさがり」は治らないような気がする・・・。
自分で思うけど、本当に良く続いてるな(笑)
スポンサーリンク
さて今週の小銭貯金ですが、2,941円してきました!
本当は、2,041円だったんですけどね。
ゆうちょのすぐ側にあるローソンの前にたどり着いた時に寒くて、ホットコーヒーを買ってしまい、おつりの900円をそのまま貯金額に追加しました・・・。まだ初冬なのにな、冬越えられるかな・・・。
今回の貯金で、2ページ目の半分が終わりました!
1ページ24行なので、週1ペースで貯金に行くと6ヶ月で1ページ終わる計算ですね。10ページあるから全部埋めるのは・・・考えるのやめておこう。気が遠くなって嫌になる気がする。
そう言えば、前回突っ掛かって貯金出来なかったATMでやったけど、全然普通にできました。前回ダメだったのはなんだったんだろう?
最近、気になっているのは通帳カバー。
頻繁に持ち出して、使っているせいか汚れが気になる。
ニャ吉の通帳です↑
通帳の表の画像を載せるのは、初めてかも?
これって破れたりしなくても新しいのくださいって窓口で言ったらくれるのかな?と思って調べてみたら、世の中には通帳ケースなるものが色々売ってるんだね!知らなかった・・・今まで通帳とかほとんど気にしないで生きてきたから仕方が無いのかもだけど、結構衝撃的だった。
ずっと使える物なら購入もありだけど、そう言うのは高そうだから、取りあえず近々窓口行って聞いてみるかな。
コーヒーを飲むとすぐトイレに行きたくなるよね?
↓応援よろしくお願いします。