こんばんは、ニャ吉です。
無事に福島から帰ってきました。
すごく久しぶりの長時間ドライブでくったくたです。でも温泉入れて気持ちよかった!
で、今日は一日だらだらして家で過ごしてたんですが、そう言えば10日に携帯代とかのカードの引き落としがあったなと思って、三井住友銀行のインターネットバンキングを見たら、残高が減ってない!と言うか、月末に振込してるはずの分が増えてさえ居ませんでした。
慌てて、振り込み元の住信SBIネット銀行を見てみたら、お金は減ってる。
どこに消えちゃったんだ、私のお金・・・と振込情報を見てみたら、なんと・・・楽天銀行の自分の口座に振り込みしてた!
スポンサーリンク
振り込んだ時、疲れてすごく眠かったけど、忘れないうちに振込しておかなきゃと思って無理矢理頑張ったのがいけなかった・・・ちゃんと振込はしてたけど、登録口座の中から口座を選ぶ時に間違えていたとは・・・。
さっき慌てて三井住友銀行に振り込みをしたけど、これって信用情報にバッテン付いちゃったよね。
返済遅延は、ここ2年くらいしてなかったからすごくショック。
あああ、ショックー!
なんだか時々、振込で失敗してる。
振込の時は、もうちょい気をつけなきゃだ。
しっかり者なイメージあるけど、所々、うっかり者なニャ吉でした。
↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。