こんばんは、ニャ吉です。
今日は、バイクで出かけてついでに点検受けてこようと思って、準備して意気揚々と夏用のライダースジャケット着て、ヘルメット持って玄関開けたら、いつの間にか土砂降りでした。
準備し始めた時は、降ってなかったのに・・・。
しばらく玄関に座ってうなだれてたら、一匹の猫がネズミのおもちゃ持ってきて、「出かけないなら遊ぼうよ」と言われて、ちょっと出かける心折れそうでしたが、本屋に行きたかったのでジャケット脱いで、ヘルメット置いて、バスで出かけてきました。
久しぶりにバイク乗りたかったなー。
秋になったら、ツーリングに1回くらい行きたいし、今のうちに点検もしておきたかったなと思ったら、ちょっと前にバイク屋さんからメール来てたのに、さっき気がついた。
iPhoneをリフレッシュ品に変えてから、ドコモメール受信できてなかったみたい。
お盆休み中にガラケーしか持ってない友達とかから、飲みのお誘いメールとか入ってたのに完全に無視してしまってたっぽい・・・。ともかく、バイクは知らぬ間に点検して貰ってたみたいだ(笑)
というのも、ニャ吉の住んでいるところとバイク屋さんは、実はお隣同士。
14歳でまだ免許が持ってない時から暇があると遊びに行って、お菓子とか貰ってるようなところなので、いつも鍵を預けてあって、バイク屋さんが暇な時は勝手に見ておいてくれる。
バイク乗りとって、これ以上ないくらい恵まれた環境に居ます。
スポンサーリンク
メールにある通り、もう長年乗っているバイクなのでちょっと部品の交換が必要みたい。
長年連れ添ってる相棒だから修理してあげなきゃな。
大きく乗せると知ってる人には、すぐバレちゃうのでちっちゃく・・・。
なんかたまり場になってそうな背景だけど、ニャ吉のマンションの裏です(笑)
私の愛車のHonda Fusionです。呼び名は、フュー。
16歳〜27歳までは、カブ50ccとCB400に乗ってたんだけど、20代後半になって足つきが悪いバイクで長距離出かけるのが辛くなったので、スクーターに乗り換えました。フューは、中古で買ったバイクで既に9年ほど乗っているけど、まだまだ現役なので、これからも長い付き合いをしていきたいです。まぁ、別のバイクを買うお金もないけれど、手放す気もない!
Fusionは、全力でカスタムされてるか、ボロボロになってしまっているのばっかりだけど、ニャ吉のフューはピッカピカです!乗らない時でも1ヶ月に1回はワックスがけして、普段は必ずカバーを掛けてるので、周りに驚かれるくらいピッカピカ♪
ツーリングとかで出かけて、バイクの駐車場に止めてると他のバイク乗りの人たちに「すげーきれいなFusion!」と周りを囲まれてジロジロみられたりしてます。若い子達に囲まれてる時は、いたずらされないか気が気じゃないけど、フューが褒められるとすっごく嬉しいので、ちょっと離れたところでニヤニヤ見守ってます。
で、肝心の本屋ですが、Wordpressの本で気になるのがあって必死に立ち読みしてきたけど、覚えられるような内容じゃなかったので、買おうか真剣に悩み中。PC系の本は、高いから気軽に買えないのがなー。
夏休み1日目:バス代往復420円、コーヒー代100円
お金をあまり使わず過ごせて良かった!でもバス代って高いなー・・・。
金曜日こそ、フューに乗って夏休み満喫するぞ!
↓応援よろしくお願いします。