ちょっと前に保護した子猫ですが、まだ里親を見つけられてません。
写真がもやっとしてるのは、近づくとシャーッ!と言って逃げちゃうので、遠くから望遠で撮ったから。写真だと黒猫に見えるけど、錆び柄です。他のニャンコズとは、仲良く楽しそうに遊んでるんだけどね。
でも大分慣れてきたのか、最近はニャ吉のストーカーと化してます・・・。
触ろうとすると逃げちゃうのに、ニャ吉が移動するとずっと付けてくる!
ニャ吉が歩くと、トトトトトト・・・ッと後ろで付けてくる気配が。
隠れて待ち構えて居ると下からちっちゃい影が見えて、そのままじっとしてると
ニャ吉の足に触って、猛ダッシュ→で逃げる(笑)
最近のお気に入りの遊びみたい。
なぜ家族の中で、ニャ吉だけやられるのかは謎。
スポンサーリンク
抱っこしてしばらくすると凄く大人しくなって腕に顔を埋めてゴロゴロ言うんだけど、捕まえた直後はいつもこの世の終わりくらいの勢いでミャギァアアアー!!!!と鳴かれるし、写真を撮ろうと顔を上に向けてもシャァアアアアー!!
だから、里親募集用に写真撮ってもカワイイ顔撮れないんだよね!
何度撮ってもすごく怖い顔・・・。困ったね。
このまま、うちの子になるのかなー。
結婚できなくてもニャンコズ養えるくらいの稼ぎ貰えるようにならないとなー。
頑張らねば・・・。
しっかし、子猫の走り方って、尻尾ピンッ!と立てて、お尻フリフリして、何であんなに可愛いんだろう!
くそっ、後でまたシャーッ!って言われても抱っこしてやる・・・。
↓応援よろしくお願いします。