こんばんは、ニャ吉です。
今日は、ここのところ頑張っていた仕事が無事に上長承認取れたので、気分スッキリです!
この前、体調崩してから1週間ほどずっとお腹が下っているような状態が続いていたけど、ここ数日はそれも落ち着いてきたし、体調も万全な感じです。体調が悪いと気分も落ちるから、健康はやっぱり大事ですね。
2週間ほど前から始めた腹筋ローラーですが、ちょっと効果を感じてきたのでご報告。
以前、書いた通り最初は、二の腕と肩と上っ腹がすごく痛くなっていたんですが、今朝タンクトップを着た時にふと肩周りがスッキリしてきてることに気がつきました!まだ脇肉までは、落ちてきていないけど肩から鎖骨に掛けては、肉が減りました!
後、もう1つ、二の腕です。
でも二の腕は、肘に近いところから細くなってきているみたいで、肩に近いところの肉が今まで以上にモリッとして見えて、今は残念な状態だけど、確実に効果は出てきているので、今後に期待。
普通に運動してても肩や二の腕あたりって落ちづらいところだから、この辺を特に落としたい人は、すごくいいかもしれない。
お腹を前から撮った写真は、残しておいたけど二の腕は、撮っていなかったのが残念・・・。
まー、一人では撮れないところなので仕方がないけど。
スポンサーリンク
腹筋ローラーのやり方を調べると、腰が痛くならないように腹筋に力を入れて丸めてとか、前に出してとか色々出てくるので、どれが正しいのか分からないんだけど、ニャ吉は、下の動画を参考にやってます。
腰への負担も少ないし、上っ腹にもちゃんと効いているので、しばらくはこの方法で続けたいと思います。腹筋に力を入れて丸めては、もうちょいレベルが上がってきてからかな?
腹筋ローラーもやってれば多少慣れてくるけど、一番効果が得れるのは、大丈夫なところで戻ってくるんじゃなくて、戻れるかどうか限界ギリギリのところまで日々チャレンジするのがいいっぽいです。初めて2週間くらい経ったけど、未だに毎日二の腕とか筋肉痛なので効果はある!
後、選ぶ時はタイヤ2個のやつがおすすめです。
この前、友達のところに行ったらタイヤ1個の腹筋ローラーがあったんで、「最近、頑張ってて結構遠くまで手を伸ばせるようになってきたんだよ!」と見せようと思ったら、タイヤ1個だと左右のバランスを取るのが難しくていつもみたいに全然出来ませんでした(笑)
正直、普段座り仕事ばっかりなニャ吉には、つらさレベル8(10段階)くらいだけど、こうやって効果を感じてくると頑張るモチベーションが上がる!
いつかBefore/After写真を公開できる日を祈って?頑張ります。
↓応援よろしくお願いします。