皆様、大変お待たせしましたっ!
2019年も残すところ今月のみとなりましたっ!今年一年を通した借金との向き合い方を振り返りつつ、来年出来ることを考えながらぜひ過ごしてみてくださいな。
ちょっと今回大分遅くなってしまいましたが、仕事が死ぬほど忙しいとか大学の課題に追われているとかもありますが、主な理由は会社のクリスマスパーティの準備のせいなのでご心配なく・・・カソリックの人が多いフィリピンのクリスマスパーティに掛ける本気度が半端なく、平日夜間も休日も買い物などに奔走しております(汗)
2019年11月の返済記録
まずは、振り返り!先月報告をくれた皆さんの情報からっ!完済までの進捗率も入れています。
時たまに掲載が抜けていることがありますので、そういう時はコメントで教えてくれると助かります。
※りりさんは、借入額が元の額よりも多くなったので一度リセットして載せさせていただきました。これから心機一転頑張りましょうっ!
スポンサーリンク
(クリックで大きく表示出来ます)
※返済記録は、毎月末までに記載されたコメント内容を次月に更新して掲載します。
※今月の借入残が開始当初よりも大きくなってしまった方は、開始時借入額を変更させて頂きました。
※コメントでの報告ですが、返済された額じゃなく、先月末の残高と返済後の残高の記入をお願いします。多くの方がいるので、返済額だと把握しきれない可能性があります。
書く内容
みんなの返済記録は、皆さんの返済状況をコメント欄で書いて頂くことで「めざせ完済人!」上で公開し、借金返済モチベーションを維持する為の一つとして利用出来る参加型コンテンツです。
新規参加者、どしどし募集中!
コメントへ書いて頂く方式に変更はありませんので、内容は自由です。
でも以下の内容を書いて貰えるとニャ吉も状況が把握しやすくて助かるので、ぜひ書いてください!
- 返済開始時の借り入れ額(初回のみ)
- 先月末の借り入れ残
- 今月分返済後の借り入れ残
- 今月こんなこと頑張ったよっ!!
- 返済タイプ:コツコツ or 任意整理
こちらの記事は、ニャ吉が確認後すぐにコメントを公開しますが、お返事は時間のある時にまとめてさせて頂きます。